風の森 ALPHA2 この上なき華 笊籬採り【2024】720ml
- AREA
- 奈良県
- ALCOHOL
- 16°
- PRICE
- 通常価格
- ¥5,500
- 販売価格
- ¥5,500
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
MORE INFO
◆風の森の最高峰×笊籬採り
油長酒造は奈良県御所市にある300年を超える歴史ある酒蔵です。無濾過生原酒で知られる風の森、戦国時代の酒造りを今に伝える菩提もとで醸される鷹長、日本酒発祥の地とされる奈良で伝統と革新をともに酒造りを通じて古より続く奈良の風土や文化を守り、それを更に前進させながら後世へと受け継いでます。
高精白にも耐えうる秋津穂の特性を生かし、22%まで精米しています。7号系酵母と組み合わせる事で、この米の持つポテンシャルを余す事なく発揮させたお酒です。こちらは風の森の最高峰酒であるALPHA2に特許技術である笊籬採り(いかきとり)を組み合わせたプレミアムレンジ。より透明感あふれる酒質を体現した1本になっております。
カテゴリー 【modern light】
原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 奈良県産 秋津穂
精米歩合 22%
アルコール度数 16%
製造元 油長酒造(奈良/御所)
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。
PREV IMAGE
NEXT IMAGE